タマネギの収獲

雨が降りそうだったので 朝一番で、タマネギを収穫しました。 葉が黄色く枯れ始めていたので どうかなと不安でしたが、 それなりの成長をしてくれていたようです。 畑の物置と車庫の軒下の2か所に置き乾燥させます。 写真は、車庫の軒下ですが、 畑の物置には、この2倍ほどあります。 息子夫婦と娘夫婦にも分け与えますが お盆過ぎまで買う必要はなさそうです。

続きを読む

ツクシ

今日は、曇り。 一日中こんな天気のようです。 畑へ、3週間ほど前に植えたジャガイモの芽が出ているか 確認しに行きましたが、 まだ芽は出ていませんでした。 周りを見てみると、ツクシがチラホラと出ています。

続きを読む

インゲン豆

インゲンの芽が大きくなりつつあります。 種苗店に行き、4月上旬に豆を蒔いたと言ったら インゲン豆は、5月豆とも言い 5月ごろの25℃以上にならないと芽が出にくい と言われました。 確かに20か所ほど種を蒔いたのに 4か所ほどしか芽が出ませんでした。 ゴールデンウイークに種を蒔きなおしたら ほとんど発芽してくれました。 良く調べないとだめですね。 右側の大きくなった芽が4月上旬…

続きを読む

人気記事

最近のトラックバック


ガーデニング初心者 ブログランキングへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 畑いじり・畑仕事へ
にほんブログ村