薄っすらと雪が 2021年12月18日 風景 庭 今朝起きると雪が薄っすらとかかっていました。 日が差したり、雲がかかったりで 雲がかかると、雪がチラホラ降ってきます。 今日は一日こんな天気かな? いよいよ本格的な冬だと感じる光景です。続きを読む
ササ(女竹)を切りました 2021年01月08日 風景 ササ 寒い日が続きます。 日本海側は、大雪とのようですね! 12月上旬より、我が家の空き地のササ(女竹)を切りはじめ、 今月5日に全てを刈り取り(切断)ました。 下の写真は、刈る前 ネットで調べると、 竹(女竹でなく太い竹ですが)は、 1mほど残して切ると水と養分を吸い上げ 枯れるようです。 本当かな?ササでも同様かな?思いながら 試してみることにそました。 半年後に如何なってい…続きを読む
スズメバチの巣発見! 2021年01月06日 風景 ハチの巣 昨日より庭師さんに来てもらっています。 我が家の年始行事として定着しています。 寒いと思われるかと思いますが、 寒さなど気にしている暇はありません。 剪定した木の枝を拾うのに天手古舞です。 庭師さんが、こんなところにスズメバチの巣があると 大きな声で私を呼ぶので、言って見ると 直径20cm程度の巣が、 マキの木の下の方にハランの葉に隠れるようにくっ付いています。庭師さんが木の棒で…続きを読む