正月明けに庭師さんに来ていただき
剪定作業とともに木の幹を切ってもらいました。
先日の日曜日、太い幹ですので椅子を作ることにしました。
確か、クロガネモチの木と庭師さんが言っていたと思います。
プラスチックハンマーで外皮をはぎ、
チェンソーで大まかな形に切断しました。
中央に穴が開いていたので切断した木くずを詰めました。
外皮をもう少しきれいにはぎ、座る部分の形状を整え、
屋外に置きたいので、腐食防止に
クリア塗料を塗りたいと思います。
休日ごとに行うので完成はまだまだです。
62歳となってしまいました。
土いじりがたのしい年齢となりました。
花や野菜を育てながらブログにアップ
してゆこうと思います
この記事へのコメント