ササ(女竹)を切りました

寒い日が続きます。

日本海側は、大雪とのようですね!

12月上旬より、我が家の空き地のササ(女竹)を切りはじめ、

今月5日に全てを刈り取り(切断)ました。

下の写真は、刈る前
image1.jpeg

ネットで調べると、

竹(女竹でなく太い竹ですが)は、

1mほど残して切ると水と養分を吸い上げ

枯れるようです。

本当かな?ササでも同様かな?思いながら

試してみることにそました。

半年後に如何なっているか?

そこら中に芽が吹き出ていたらどうしよう!

下の写真は、刈った後
image2.jpeg

この記事へのコメント

人気記事

最近のトラックバック


ガーデニング初心者 ブログランキングへ