ジニアとクレマチスとメランポジューム

庭の一角の写真です。 手前から、ジニア クレマチス メランポジュームです。 結局クレマチスは、一輪しか咲きませんでした(残念)。 他の色のジニアもあったはずなのに ほとんどピンクのみになってしまいました。

続きを読む

カンナその2

前回カンナが咲き始めました と記載したのは、6月20日でした。 3か月が過ぎましたが、まだ咲いています。 と言っても、花の咲き具合から、そろそろ終わりかなと思います。 我が家のカンナは、黄色のみですが、 調べると赤やピンクもあるみたいですね。

続きを読む

ハナモモの木

ハナモモの木が枯れかけていましたが、 「ひこばえ」がかなり伸びてきました。 この調子なら、木が枯れても 「ひこばえ」を大事に育てればなんとかなりそうです。 とは言うものの、枯れていそうなハナモモの木の先の枝に 葉が残っていますからまだ親木も何とかなるかもしれません。 木の生きようとする力は強いですね。

続きを読む

人気記事

最近のトラックバック


ガーデニング初心者 ブログランキングへ