コリウスの植え替え

今日は、朝の涼しいうちに コリウスを植え替えました。 ピンチした際の、さし芽の時期がバラバラで 大きいものも小さいものもありますが、 最後にさし芽したものにも、根の出たのが確認できたので、 プランタンに植え替えました。 ここまでくると、後は、水をやり、たまにピンチするだけです。 プランタンいっぱいに広がれば良いですがどうなりますやら? 結果は、9月頃のお楽しみです。 又、昨日、…

続きを読む

コスモス

いつも、エアコンの効いた部屋の中で仕事をしていますから 休みの日の屋外の作業はキツイですねー。 でも、夜は、網戸にしておくと比較的涼しいです。 以前から気にしていましたが、 コスモスが、かなり大きくなりました。 咲くのは、いつも9月頃ですが、 考えてみると、一月あまり先なだけです。 そろそろ、支柱を立て、支柱間を紐で渡し 道に倒れてこないようにしないといけないかなと考えています。

続きを読む

アサガオ

アサガオののツルが伸びてきました。 網を吊るし、ツルがつたえるようにすればよいのですが、 なかなかやっていられません。 今年も地面に、這わせたままの状態です。 アサガオは、小学生のころ(はるか遠い昔ですが)、 夏休みの観察日記の題材にされるような植物でしたから 本格的に花が咲くのは、お盆ぐらいでしょうか? 今の子供も、アサガオの観察日記を書くのでしょうかねー?

続きを読む

人気記事

最近のトラックバック


ガーデニング初心者 ブログランキングへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 畑いじり・畑仕事へ
にほんブログ村